2018年より淡路島の五色町へ家族で移住し、小さな生活圏での百姓になりたい。

2021-01-01から1年間の記事一覧

11月作業記録

スペルト小麦栽培⑩収穫後作業。

程よく淡路の雨風にあたり お日様いっぱい浴びてさぁ親方のところに出発です。 花岡農恵園の花岡さんは五色町の自然農、自然栽培に要のお人。 淡路島の未来の農業を確実に担っていくお方。 洋服越しに垣間見える僧帽筋、棘下筋、盛り上がった菱形筋 をむふむ…

モロヘイヤカレーレシピ

たまゆらのモロヘイヤを買ってくれて今からカレーを作るぞ!って方達へ。 手に取っておウチに連れて帰ってくれてありがとうございます。 さてレシピ記事がごちゃごちゃしてました。 2020/7/24たまゆら自然栽培園②モロヘイヤカレーとマサラ スパイスが好きだ…

ゆるる淡路島、新店工事スタッフ募集

【住み込みヘルパー募集】 ゲストハウスゆるるは、淡路島の西海岸、五色町にファームホステルゆるるを新たに創業しましす。 『自然栽培とヤギと暮らす宿』がテーマです。 今までは京町屋の改修がメインでしたが、今回は新築で宿と農産物加工場を建築します。…

農家になる事 

美味しいと安心、そして地球の恩恵を実感したい。 そんな想いで農家になりました。 半農半Xの農。 四季の変わり目は全ての生物が体の中で変化をしています。新しい季節に待ち望んだ季節の食べ物を食べた時の小さな感動。 順応と調和です。 新鮮なものと乾し…

7月の畑 作業記録

最後のスペルト小麦収穫 ヤギも子供も自由 スペルトストロー試作 今年から仲間入りのドライトマト専用品種、 冬から踏み込み温床で手塩にかけて育てています。 自家採種4年目秋ウコン スパイスカレー、鼻洗い、染色に必須 自然農の畑 不耕起3年目でようやく…

スペルト小麦⑨収穫開始

今か今かと収穫を待ちわびています。 ヤギ除草をしながら ドライフラワーしながら スペルトストローを模索しながら 今か今かと待ち侘びています。 この時はまだ粒を潰しても水が弾けています。 うちのネルちゃんが台湾クズもセイタカアワダチソウも クローバ…

ヤギのあおなの去勢と除角

ただただご縁待ちのヤギ暮らし。 一緒に暮らしたい気持ちだけで、ノー知識ノープラン。ご縁あってうちに連れ帰る事が叶い、反芻動物ということもあり、毒草のことや好みの住処や習性など一般的なヤギ勉強をした。雄ヤギとはそれはそれは、野性味溢れる臭気を…

山東ニンニクの美味しい食べ方。

山東ニンニクの収穫と出荷が始まりました。旬の生ニンニクの季節は1週間から2週間。それを過ぎると痛みやすいにんにくは乾燥ニンニクへと変化していきます。 今か今かと待ち望みフライングで抜いては味見をして早めの梅雨が来てはヒヤリとしながらとうとうそ…

エンドウ豆の美味い時期、収穫適期。

題名の通り今日はエンドウ豆(グリンピース)の収穫適期!です。 菜食主義の私の貴重なタンパク源。 肥沃な土地でも豊作ですが放棄地から開墾して自然栽培4年目ともなると土壌が豊かに なってきたことを日々実感します。 最初は2メートルにも及ぶ稲科、刈り取…

山羊と暮らし始めた。

4/30金 スペルト小麦畑を鎌でえっさほいさと草刈りしていると 近所のお兄さんがいいヤギがいるから見にいくか?と誘ってくれた。 淡路島に移住してからヤギと暮らしたいと何人かに話していたのです。 ネットで購入したいわけでもないし、買えるからとて島外…

スペルト小麦栽培⑧ 栽培条件と除草と発芽率

愛しいスペルト小麦。 あまりスペルトの味が好きではないという意見も聞きまするが ぱん捏ねて食べ比べしてみると、風味の違いがダントツの ような気がします。先日久々にスペルトなしでパン焼いたら やはり手ごね焼きたてパンは美味しいけどスペルトに慣れ…

スペルト小麦⑦ 出穂

春麗。 タンポポの綿毛はもう飛びまくっている淡路島 スペルト小麦さん 11/6に撒いたところ4/9初出穂☆ 栽培日数154日目 ・・・・3本。 良く見つけました。 すごくゆっくりな成長と聞いています。 洲本の街中の方を車で通りかかった時に 遠巻きに金色に輝く地…

竹林整備 たけのこ出荷 農業生活が始まった。

2018年。秋。淡路島に移住してきてから日々 隣接している放棄山を眺めていた。 猪が自由に歩き、竹が侵食して原木林を侵していく様子。 たまにお散歩がてら歩くと懐かしの森の香り、何層にもなっている山の土。 足の裏の気持ち良いこと!土の状態の素晴らし…

ひまわり タイタン 種 無料配布 2021

今年も固定種ひまわりタイタン種無料配布します。 発芽率80〜90%です。 応募方法はたまゆらのホームページのひまわり写真を 押すと詳しく載っています。 https://tamayura.pink/ ひまわり育ててみませんか。 お裾分けです。 楽しんで頂けたら幸いです。 まだ…

スペルト小麦栽培⑥ 中耕と初期除草について

スペルト小麦3月初旬の状態。 2月中旬 10月に巻いたところを仏の座だらけになっているので ホーで足元除草。&麦踏してみる。 11.12月の場所は小麦自体は小さいものの草は生えていない様子。 写真 3月初旬 10月まきの所はもはや土は見えぬ。 11月と12月に巻い…

 踏み込み温床作りと身土不二

冬場の間収穫しつつ食べ尽くしていく根菜たち。 冬野菜は冷える体に、体を温めてくれる食材。。 仏教的身土不ニとは、そのまま身と土は切り離せぬお考え。 東京都下の寺育ちなので、『教え』と言うことに対して 平な気持ちで心に浸透させる術は持っているの…

放棄地開墾 放棄山 家の周りぐるっと増やす。

竹に侵入されつつ少し入れば雑木林。 バベの木、枇杷の木、たらの木、、、、 たらの木はもちろん残したい。 枇杷の木も染色に、実がなればさらに万歳。 バベの木は西風避けにそれはそれはそこかしこに。。 なので間引く。 先人の方達が多分持ち込んで筍山に…

スペルト小麦栽培 ⑤

今日はインタネットで購入したオーガニックスペルト小麦を 焼きながら来年の我が家の収穫を夢見つつ、 今年初のスペルトタイム。 1月4日 農作業 11月2日 最初に蒔いたところは発芽はだいぶしていて遠巻きに 見ると一列に並んでいる様子。 場所により雑草が大…

放棄山。竹伐採!山を切り開く!

目指せ独立国家!ではなく 目指せきのこ山。 私の主食きのこ。 2月に入れば畑の準備があるので 1月中に進められるところは進めたい。 以前牛舎解体した後ろの土地。 地味にゴミを棄て、牛舎跡は基礎だけ。 その後ろの 山の麓に大きなコナラの木があります。 …

自家栽培のお節料理 菜食主義と子供メニュー

2021年 牛年 始まりました。 自粛、不要不急の外出禁令もあり三ヶ日は 台所かこたつでどっぷり家族と過ごした。 五色で三度目の年明け。 年内は帳尻合わせ的なアクシデントに見舞われ、畑にも行けず 引きこもりの生活をしていたら クリスマスや師走に向かう…