2018年より淡路島の五色町へ家族で移住し、小さな生活圏での百姓になりたい。

種採り

畑の野菜で我が家の野菜が賄えるのか

我が家はマルチをまだあまり使っていない。 農家修行の際大規模のところは農薬を使わなくても肥料をあげなくても マルチだけは必ず使う。 マルチをするとそれはそれは森の土の状態になるのだとか暖が取れるのだとか、 いいことづくしで実際冬の寒さにも負け…

今日の野良着と畑仕事 秋準備と秋蒔き

暇を見つけては鎌子でシャッシャか。シャッシャか。 その日畑でやりたい事、やらねばならぬ事などは 紙に箇条書きしていかなければ 畑についた時、心は晴れるし、風は気持ち良いし、ぼんやりしてると あっという間に時が過ぎてしまう。 ぼんやりしたい時は畑…

たまゆら自然栽培園の夏野菜収穫始まりました。

星オクラ ダビデの星 島オクラ。 ネバネバセットができてきました。 再来週からはたまゆら自然栽培園として出荷が始まります。 今年はコロナの影響か 固定種に興味を持ち家庭菜園を始め、我が家の自家採種した種を たくさんの人達が譲り受けてくれました あ…

玉ねぎ自家採種 淡路島

近所の無農薬栽培法をしてる方から譲り受けて 命を繋いできた赤玉ネギ。 2019年に保存しておいた玉ねぎを土に戻し 今年はネギ坊主から自家採種に挑戦する事にした。 自家採種の季節が雨と重なる事から 北海道、淡路島が種取りに成功しやすい土地らしい。 ふ…

冬の作業

最近はもう風がだいぶ冷たいように思う。 古傷も痛む いつも気象情報にアンテナを張っているりょーちゃんは いう。 淡路島はあったかいよ。と。 最近の作業は地味だけど、この季節特有の空の美しさには 朝も夜も目を見張るばかりである。 さて、昼の暖かい時…

天気予報に担がれて。放棄地から一年。

雨マークを毎日探す 一喜一憂の日々。 種まきしたいけど、芋も掘り終わらせたいし、 ジャガイモも植えたい。 しかし雨降って濡れてるから芋掘りはしばし延期。 あと、さつまいも後作のニンニクの準備。マリーゴールドとトウモロコシ金蓮花畝の後作に大根も植…

9月の畑

二百十日と二百二十日を無事乗り越えたい。 萩の花が咲いたら、大根をまき十三夜と十五夜 を祝いたい。 暑さ寒さも彼岸まで。 そう、秋分を過ぎると 風立ちぬ、秋。 リトルファームふふふ2年目が始まる。 作物との地球遊びは一年に一度しか出来ぬ。 玉ねぎも…

種採り

ルッコラ この子も去年来た時増やした子。 隣の畑の主に花を咲かせる事はまかりならん! 言われて、家に持って帰って結実した 心力持ちな子。 も少し乾燥させたら、早速大地に降ろしてみよう。

種採り 白菜

白菜 この子はお父様の畑で育てていた子。 二月どりで会長さんにもらった白菜さん。 その畑はお父様の畑。 私の区画は自然栽培的にえっちらおっちら。 薬なし肥料なしだと、兼ね合いが難しく あちらの畑に虫の恐怖を与えてしまってるなか、 この子だけ元気で…

種採り タアサイ

タアサイ 咲き誇る姿が大きくて私びっくりしてました。 最後の方は随分斜めになってましたが無事結実。 交雑してるかな大丈夫かな。思いつつそれはそれ。 とりあえず冬が楽しみ。うちの子達が増えてきた。

種採り 二十日大根

二十日大根 白いお花が咲いていた。 畑の隅に咲いていた。 大根の鞘は他のアブラナ科に比べ 太く大きく硬い。 脱粒は叩きます。 豊作豊作。

種採り かぶらっこ

かぶら 淡路島に引っ越してきて初めての冬に 植えたかぶら達。 5月初旬までアブラナ科の黄色い花が咲き誇り いつの間にか結実し、淡褐色になっていた。 茎を切り取って新聞紙の上に放置する事1週間。 種採り完了。