2018年より淡路島の五色町へ家族で移住し、小さな生活圏での百姓になりたい。

小麦粉。巨大白パン 乳糖不耐症のパパでも食べれる!

小麦粉といえば、カレーの野菜を仕込む前に

小麦粉と水をこねてこねて

も少し水足してこねて、寝かす。

寝かしてる間にタタタッつと野菜切って20分ほどグツグツ

してる間に棒で伸ばして手で勢いよくペッタンペッタンさせて

空気抜いて鉄のフライパンでカレーのオトモ、ナンを作る。

ナンといってもお店で食べるようなのではない丸いパン。

インドの私がお世話になってたトコはグーでパンチパンチこねくり技法は

手にあんまりこながつかず気に入ってます。

とりあえず座れ。が口癖の寺の僧侶もこの時ばかりは

今だ!とかこうやるんだ!とか調理にあるマはちゃんとわかってるんだー

とか思いながら日々チャイとカレーを教わりますた。

 

小麦粉の味をしっかり噛み締めて食べるから是非小麦粉は

作ってみたい作物のうちの一つです。

 

子供の離乳食パンデビューの時は毎日食パンを作ってましたが、

最近はすくすく育ち食べざかりなのでケーキやおやつパン作りにも

参加してくれるようになりました。

 

山小屋で賄いの為ペッタンペッタンしてる時は

登山客がここの山小屋のうどんは手ごねやー!

と何人も勘違いしてましたが、

どこででも簡単に作れるのが小麦粉のいい所です。

 

 

今までお米を石窯か飯盒でしか炊いた事なかったけど、

このお家はガス来てないから電気調理器で石窯使えず、生まれて初めて

電子ジャーがうちにあるのです。

その機能の中にパン発酵ボタンが。。。

つ、使ってみよう。

フグリットを目指してるけど、つ、使ってみよう。

 

私的には一次発酵は低温発酵が好きどす。

前夜こねてこねてこねくりしたらふきんかけて冷蔵庫。

朝起きたらあら不思議。が気に入ってます。

 

そしてここからはさらに家電フル活用。

今までみたいに縁側に持っていくでわなく

おかまにポンとおく。

スイッチオン。

お茶する。

ピーと呼ばれる。

も一度スイッチオン。

ピーと呼ばれる。

 

子供の顔より大きなパンが出来ました。

第一子授乳期の巨乳を思い出してうちでわおっぱいパンとよんでまつ。

f:id:tamayuraR:20190304165140j:image

以前岩手に行った時の河童の聖地を歩いてたまたま見つけた小さな祠。

日々の手入れとお供え物で信仰の深さが伺えます。

私も頭を垂れて拝見させて頂くと、なんとおっぱいが。

さらによくみるとまわりはおっぱいだらけ。

おっぱいの絵や布で上手に作られたおっぱいが所狭しと・・・。

このパンもお供えできる!と強い確信とともに、

おっぱい教をおもいだしつつ、粗熱とって布に包んでカバンにポイ。

お散歩準備OK。

 

 

自転車二輪走行の練習を始めた娘の練習場所は海。

いい感じの芝生発見。

転んでも海。成功しても海。おやつも海。

淡路島大好きー。

 

強力粉200g

水130g(牛乳可)

砂糖15g

しお2g

オリーブオイル10g(バター可)

イースト2g

f:id:tamayuraR:20190304165222j:image

小麦粉味がしっかりしたおっぱいパンでした。

なかふんわりー。

家族ウケも◯。

ブルマと亀仙人をおもいだしつつ、ぱふぱふーと子供の顔におっぱいパン。

こどもは何も知らずに大喜び。

いい事づくし。

 

小麦も育てようかー。

しかし家電は助かるけど

ぴー。ぴー。と支配される感じはやはり苦手でした。

やっぱり発酵は縁側。かな。

流れる雲を追いかけて縁側でお茶を。